この間の水曜日
	
	仕事が、お休みだったのにも関わらず
	
	ひなと。家にしては活動的に動いた
	  
	(チョット更新をさぼり気味なので当分振り返りブログです

)
	
	
	
	
	
	ここから下は食べ物ブログです。
	
	興味の無い人はスルーでお願いします。
	
	
	
	
	ひなと。実家に母の様子を見に行くのに
	
	手土産を買いに
	
	ひなと。実家とはまるっきり反対方向(桑名市より?)の
	
	山分町にある和菓子屋さん
	
	
	
松風庵さんへ。
	
	
	
	何でこんなところに和菓子屋さんが???って言うようなところに
	
	有るのですが、お店構えは大きかったです
	
	
	
	以前に雑誌で手作りういろうの記事が載っていて
	
	(店主こだわりらしい)
	
	一度は食べてみたかったひなと。
	
	
	
	
	想像していたういろうとは違って
	
	元から↑のように包装してあって中身は見れない状態
	
	ショーケースの上に数本ずつ並んでいました。
	
	
	
	
	普通のういろうは、米粉で作るらしいのですが
	
	ここのういろうは
	
	米粉と上新粉を混ぜて作るので普通のういろうと食感が違うそうです。
	
	
	そのこだわりの為に季節に寄って配分が違うそうです。
	
	
	
	なので
	
	普通のういろうよりすごいモチモチでした。
	
	味はあっさりで食べやすく美味しかったです
	
	
	
	
	
	
	実家にお土産にお店おススメのいちご大福。
	
	実は、2種類あったのですが
	
	↑はふわふわいちご大福(白こしあん)
	
	
	写真がない方のいちご大福はもちもちいちご大福(普通の粒あん)
	
	本当は食べ比べて好きな方を見つけるのがイイらしいのですが
	
	この日はういろうを買ったのでふわふわだだけにしたのですが・・・・・。
	
	ういろうは季節限定とかがあるので
	
	また是非買いに行きたいお店でした。
	
	ちなみに今の季節限定はよもぎういろうでした
	
	
	
	
	
	
	
	
	いつもありがとうございます。
	
	今日も応援をお願いします。 
	
	  

PR